
プレミアム靴下ブランド『The Pair』の特長
『The Pair』ブランドコンセプト
奈良で育まれた歴史ある靴下づくりのノウハウと技術力で、
常に履き心地の良さにこだわり続ける
靴下づくりのプロが集結しThe Pairブランドを立ち上げました。
その精鋭が、足にフィットし履き心地の良い完璧なデザインで造り上げた
プレミアムな靴下ブランドです。
『The Pair』ブランドのめざすもの
奈良は100年の伝統を持つ靴下の産地です
1910年に始まった奈良県の靴下産業、今日では国内最大の産地です。
歴史に裏打ちされた奈良県の靴下づくりの思想は、品質やこだわりを大切にしています。
伝統とテクノロジーを巧みに融合させ、機械装置で生産される工業製品でありながら、日本人ならではの美と感性が生きたぬくもりのある「ものづくり」を追求しています。
「試着してる?」、あなたの「履きたい」から生まれた『The Pair』
職人の技術で、履き心地の良さとデザインにこだわり、消費者の感性を満足させる靴下『The Pair』ファンを増やし続ける「双方向型ブランド」の生産・販売をめざします。
消費者との相互連携を図り、産地からの情報発信の起点としての役割も担います。
消費者が奈良・靴下のイメージを変える出会い『The Pair』
『The Pair』は、奈良産地のフラグシップブランドとして、グローバル・トップレベルの高い品質基準と感性的価値を持ち、産地の頂点そのものを維持する役割を持ちます。
『The Pair』を、消費者と産地・企業、地域の共有財産として育て、価値を高めます。
『The Pair』のブランドマークとロゴデザイン
奈良県産の靴下のなかで、ワクワクさせてくれる履き心地を持った、業界トップレベルの高付加価値商品であることを情報発信するためのアイコンとして考えました。
シンプルなデザインで構成し、丸みを帯びた親しみやすいスタイリッシュなマークです。
イメージカラーは、2種類の「緑」と誠実なイメージの「白」。
奈良県の面積の多くを占める森林や田畑は、豊かな自然と、四季を与えてくれます。
おいしい空気の中でのびのび仕事ができる奈良の靴下産地を表します。
-
- お客様の意見を反映した履き心地へのこだわり
-
『The Pair』がお届けするのは、はき心地やデザイン性という個人の欲求を満足させられる商品、すなわち数値化しにくい、感性に訴えかける価値観を持った靴下です。
詳しくはこちら
-
- 日本最大の靴下産地『奈良靴下』について
-
奈良靴下産地は、その規模と陣容によって、国内の靴下生産業界に揺るぎない地位を築き、リーダーシップを発揮してきました。国内靴下生産業界のリーダーとして、時代を切り開いていこうとしています。
詳しくはこちら
-
- 履き心地の感想を下さい!ご意見を承ります
-
開発メーカーが創造した価値を、これまでの品質基準の他に独自の「感性ゾーン」を設け、開発者自らがその品質を保証します。その品質保証の証しが『The Pair』ブランドマークです。
詳しくはこちら